巷で最近、流行っているインフルエンザ。
見事に僕も感染し、現在5日間の休養中ですが、
皆さんは大丈夫でしょうか?
風邪を引く事はあっても「インフルエンザ」なんて
幼い頃に感染した記憶しかありませんが、
今回「インフルエンザA型」に感染し40度の発熱。
ホント久々にしんどい思いをしましたよ・・・。
ニュースで報道されていたように
今年はインフルエンザが「大流行」してるみたいなので
皆さんも体調には十分に気を付けて下さいね。
観葉植物をエントランスに
ここ最近、エントランス・リビングに飾る観葉植物を探しているのですが、
良いなーって思っても季節的に時期じゃないモノが多く、
欲しい物にがなかなか手に入らない状況なんですよ。
しかも欲しい観葉植物が全て3万円代と割高で、
手を出すに出せない価格帯・・・。
以前のブログでも書きましたが、海外より取り寄せた油絵も飾ったので、
その付近に置く観葉植物が欲しかったんですよね。
油絵一つでも、それなりに華やかにはなるのですが、
何か今ひとつ物足りない感じ。
やっぱり「緑」が映え、且つリラックス感を与えてくれる観葉植物を
どーしても一緒に飾りたい衝動にかられています。
例えばこんなんとか!!
引用:観葉植物 ドラセナ ミリオンバンブー(幸運の竹) 8号 エコストーントールタイプ Gray | 観葉植物ならHitoHana(ひとはな)
引用:Hito Hana
観葉植物を育てた事のない、
初心者の僕にとっても扱いやすい「ドラセナミリオンバンブー」
「幸運」「開運」「長寿」などの縁起の良い花言葉を持つ観葉植物で、
丈夫で育てやすいこともあり、リビング&エントランスに飾る候補の一つに。
観葉植物のサイズ目安は場所にあった中間サイズを選択
基本的には120cm〜139cmのサイズになり、
そこまでの大きさは感じないかと思います。
飾る場所や広さにもよるとは思いますが、
僕はエントランスに飾ろうと思って妄想していますので、
これくらいの中間サイズがベストなんですよね。
と言うのもエントランスに飾っている油絵の高さに合わせ配置しようと思うと、
観葉植物の高さが高すぎると飾った油絵と被っちゃいますから。
せっかく気に入った油絵を飾ってるのに被って見えなくなってしまったら、
油絵を飾った意味もなくなっちゃいますしね。
そんなこんなでエントランス用は中間サイズの120cm〜139cm、
リビングには少し大きめの140cm〜159cmくらいの観葉植物を検討中です。
観葉植物は種類も豊富!枯れにくい観葉植物を選ぼう
観葉植物と言ってもかなりの種類があるので、
店舗に直接観に行く事はサイズ感や雰囲気も分かりやすいし良いとは思いますが、
自分好みの物やイメージしていた観葉植物に出会えるかは正直分かりません。
ましてや、ちょっとお洒落な観葉植物を選びたいと思っている方は、
「鉢」にも拘りを持つ方も多いのではないでしょうか。
僕もその内の一人なのですが、
やっぱり置くからには洒落た鉢に入った植物を選びたい。
そこで見つけたのが上記写真でも紹介している
「Hito Hana」さんのオンラインページ。
観葉植物の種類も豊富で、用途によった選び方もできる上、
鉢だけの購入も可能とのこと。
しかも「鉢」がシンプルでお洒落なんですよねー。
「Hito Hana」さんの商品は国内有数の鉢を厳選し植物と鉢を組み合わせて
提案していますので、一つのインテリアとしても昇華してくれることでしょう。