I Phone X購入から2週間。
使い方にも慣れ始め、以前使っていたI Phoneに比べ、
動作も早く毎日快適な生活を送っていますが分からなかった事が一つ。
使いはじめてからの1週間が経った頃、
ふと入れたいアプリを「Apple Store」からダウンロードした時の事です。
当時使っていたIphone 6は(I Phone 7.8)ダウンロードする時は、
「指紋認証」or「Apple ID」のどちらか。
指紋認証はすでにない事は知っている事なので、
I Phone Xは「顔認証」or「Apple ID」でアプリを取得する訳ですよね。
必要なアプリを入手すると
例にあげると「楽天カード」などの
アプリをI Phone Xにダウンロードしたいとします。
当然のごとく、まずは「入手」を押しますよね。
普通なら入手を押した時点で、顔認証からのダウンロードか、
Apple IDでのダウンロードのが始まると思う方もいるかと思いますが、
アプリによっては出来ないアプリも多く存在するのです。
これは企業側のI Phone Xに伴なったアップデートが
成されていないのだと思いますが、アプリの入手を押すと
このような画面が出現します。
「ダブルクリックでインストール」
画面に表示される文字を見てアナログな私は
表示通り画面をダブルクリックしたり、横にスライドしたりしても何の反応なし。
まさか電源ボタンのダブルクリックでダウンロード出来るとは
どーゆう事?
って思いながら、あまり気にもせず2.3日放置していた訳ですが、
先日ブログの方でも書きましたが、
「仮想通貨FX【GMOコイン】 」をするにあたり、
携帯で通り引き可能な「ビットレ君」を入れたくて試行錯誤していた訳です。
何回やってもダウンロードできず、
半ば諦めていましたが、「電源ボタン」に答えが!!
ダブルクリックの表示は
「電源ボタンをダブルクリック」と言う意味だったんですよ。
今までは画面上やホームボタンでの操作しかしていなかった為、
完全に意表を突かれましたねこれ(笑)
恥ずかしながら全く予想もしていませんでした・・・。
でも分かる人には分かる事だと思いますが、
私みたいに分からなかった人も大勢いるのではないかと思いますが、
皆さんはどーでしたか?
とまぁ〜ホームボタンのダブルクリックでダウンロードが可能なわけですが、
そうと分かれば、後はI Phone Xの代名詞でもある
「顔認証」システムでストレス無くダウンロードする事ができます!!
今もなお謎多きI Phone Xですが、今回のような疑問点がまた見つかったら
記事で紹介していこうかと思います。
ではでは。